“トカゲ”と呼ばれる捜査員たちを描いた数多くのフィクション作品をご存知だろうか。 今野敏の小説『TOKAGE 特殊遊撃捜査隊』 、テレビドラマ『トカゲの女 警視庁特殊犯罪バイク班』、なかでも直木賞…
各部門
暴対版SPこと身辺警戒員(Protection・Officer=PO)とSPの違いとは?
※記事のバナー画像は佐賀新聞社の報道『民間人守る「身辺警戒員」を指定 佐賀県警【佐賀新聞】』から引用したもの。 2012年2月、警視庁をはじめ、全国の警察本部に発足したProtection・Officer=POこと「身辺…
警視庁地域部地域総務課『遊撃特別警ら隊』は隊員も任務も特別だ!
パトカーを機動展開の手段として積極的に利用し、広域的なバンカケに強い自動車警ら隊だが、さらに神出鬼没、職質のプロ集団とも言えるのが、警視庁地域部地域総務課に2個中隊で編成されている遊撃特別警ら隊、通称『遊撃隊』だ。 遊撃…
機動捜査隊が使用する捜査専務系無線とは?
さて、昨今のテレビドラマで描かれる機動捜査隊では、機動捜査用車(覆面パトカー、捜査カーとも)に搭載された警察無線機による車載通信系無線のみを頼りに、他の車両や母屋、本隊との連携が描かれる。 機動捜査隊に配備される機動捜査…
刑事部と総務部装備課が捜査車両よりもレンタカーを重宝する理由は?
各警察本部ごとに『捜査活動におけるレンタカーの使い方』なる通達を出している現在だが、実は実際の捜査現場において、捜査員が業者から借り上げた外部のクルマを使うのは少なくとも30年前から常套手段となっている。 では、捜査現場…
警視庁SPのけん銃が25口径から38口径に大口径化した理由は?
現在のSPが使用するけん銃は、地域警察官が着装しているサクラやエアウェイトなどの交番けん銃のほか、並みの地域警察官や刑事には配備されない高性能かつキャパシティに優れた銃が配備されています。 都道府県警察では3種類の回転式…
捜査令状と捜査関係事項照会書の違い
ツタヤを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が顧客のビデオ貸出し履歴などを捜査機関の求めに応じて、令状なしで提供していたことが先ごろ話題になった。 当局側はその際、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社…
外事警察は外国によるスパイ活動などを摘発する警備警察の一部門
警備警察の中には国際テロリズムなどの情報収集など、主に外国人に係る警備犯罪の捜査を担う『外事警察』と俗称で呼ばれるセクションがある。 この項では外事警察の役割について記述する。 外事警察の主な監視対象 外事警察ではロシア…
警察による煽り運転取締りの手法解説
2017年、東名高速で家族の乗った車が高速上で煽られたうえ、前方に割り込まれて強制停車させられ、降りてきた男に因縁を付けられ、夫が引きずり出されたところに後続車が突っ込み、被害者夫婦が命を落とした『東名高速事件』が発生し…
公安警察の役割と任務とは?なぜ警備警察=公安警察なのかを解説
大規模な反政権集会や、苦しい身分差別からの解放と格差是正を求める労働者団体のデモが起きれば、必ずそのデモ隊を私服で監視する警察官がいる。いわゆる”公安”である。 公安警察とは各道府県警察の警備部公…