警察庁情報通信局は警察部内の情報ネットワークや警察通信基盤の構築、保守を行う警察自前の技術サービス部門だ。 警察庁情報通信局の人員主体 情報通信局の人員主体は警察官ではなく、大学で物理、電子、情報などを学んだエキスパート…
各部門
スカイマーシャル(航空機警乗警察官)とは?
2001年9月11日、ハイジャック犯が大型旅客機のフライトデッキに押し入って機を乗っ取り、ニューヨークのWTC(ワールドトレードセンタービル)へ突入させたアメリカ同時多発テロ事件が発生した。この事件では旅客機自体が武器に…
警視庁SPとは警護対象者を己の命に代えて護り抜く警備部警護課の『動く壁』である
総理大臣の周りで紺のスーツをまとい、鋭い眼光で周りを威嚇している屈強な男女ら。そう、彼らこそ内閣総理大臣や総理経験者などの政治家の身辺警護を任務とする警視庁警備部警護課所属のSP(セキュリティ・ポリス)である。 普段はフ…
交番と地域警察官の役割とは?巡回連絡で地域住民の生活、職業など身の上を把握
地域警察官と交番の役割 昼夜の区別なく初動捜査の即応体制を維持するための交番は地域警察活動の要(かなめ)である。 交番勤務員は基本的に交代制でハコヅメしており、24時間、近隣住民との協力を第一に勤務している。 警察庁の公…
刑事部の『SIT』と警備部の『SAT』の違いはひとつだけ
各都道府県警察本部刑事部捜査一課には、身代金誘拐や立てこもりなど、より凶悪な刑事事件に対処すべく、捜査員を主体に編成された少数精鋭の班がある。 それが特殊事件捜査係と呼ばれる班、いわゆるSITだ。 警察庁では下記引用テー…
警護車はSPがVIP警護のために使用する各種装備搭載の特殊な防弾車両
首都東京の都心を行く黒塗りの車列。車列のほぼ中央を走る内閣総理大臣専用車。その前後の護りを固めるべく随行する何台ものレクサスやセルシオは警視庁のエスコートカー(EC)、いわゆる警護車である。 警護車は赤色回転灯を起立させ…
事件事故の初動対応は通信指令室への110番から始まる!通報から現場臨場までのリスポンス・タイムは平均約7分だ!
かつての警察密着番組では警視庁通信センターから番組司会者が生中継で当時の東京の治安情勢を嘆きつつも、日夜奮闘する警察官への激励のプロローグから始まる番組演出がよく見られた。 警察に110番で緊急通報をすると、通常は各都道…
警察の鑑識と科捜研とは動かぬ証拠を採取し、裁判で警察を栄光の勝利へと導くスペシャリスト集団
都道府県警察本部刑事部のほか、所轄警察署刑事課の中に置かれている鑑識課および鑑識係は事件の物証を採取し、科学的検証などを行う部署だ。 すなわち鑑識とは事件捜査を足元から支える根幹である。 警察の中には各種の検定がある。例…
機動捜査隊に課せられた『4つの任務』とは?
私服警察官が二人一組で捜査用覆面パトカーに乗車して「密行」で街を流す遊撃捜査に従事、ひとたび凶悪な刑事事件が発生すれば直ちに駆けつけ、初動捜査を担う本部執行隊がある。 それが各都道府県警察本部刑事部に属する機動捜査隊(M…
機動隊の各部隊解説!集団不法事案、テロ、ゲリラには機動隊の集団警備力で対処せよ!
都道府県警察警備部に所属する実力部隊、機動隊とは! 警察における集団警備力の中核となるのが警備部に編制された機動隊だ。その主な任務となるのが集団不法事案、テロ、ゲリラに対する治安警備、そして災害時の警備および、救助活動。…