【交取】北海道警察にレーダー搭載型覆面パトカーが実在した!

 

通常の交通用レーダーパトカーと違い、交通用覆面パトカーによる速度取締りは追尾式が絶対的原則。

それは覆面パトカーに搭載される速度測定器が『ストップメーター』のみであるが故である。

すなわちレーダーを積まない以上、測定対象車を同速で追尾し、自車の速度を利用した上で相対的に速度を測るしかない。

交通覆面で最も重要な装備『前面赤色警光灯』に見る追尾式速度違反取り締まり

 

さっきまで無影のバックミラー。それが突然、赤色灯を光らせた覆面パトカーがくっついていた、なんて気づいた時にはすでに測定が終わっている。それが追尾式。

だが、この追尾式はベテラン交通機動隊員でも万事成功というわけにはいかない。当然、測定中に違反者に気づかれれば、放尾となる。

となれば、追尾を必要とせず気づかれにくい『PCが停止状態から一瞬だけ電波を発射するレーダー測定方式』に分があることは明白だ。

現在では、より高性能なレーザー式も主流になっている。

とはいえ、レーダーやレーザーのような飛び道具を使えるのはルーフへ赤色灯とともにユニット化された測定機器を搭載できる白黒PCの場合。一般的に全国の交通用覆面パトカーはレーダーを搭載しない。

だが、その常識をヴチ破るイレギュラーな存在が過去、いなかったわけでもない。

そう、”レーダーを積んだ覆面パトカー”も一部では存在していたのだ。

北海道警察の『レーダー搭載型覆面パトカー』

このイレギュラーの最たるもの『レーダー搭載型覆面パトカー』とは、北海道警察に2000年前後に存在した『リアトレイ中央にレーダーアンテナを後方向けに搭載した150系クラウン交通覆面パトカー』である。

この信じがたい話の出典はラジオライフ誌2000年12月号および2001年4月号に掲載された『師匠大井松田吾郎のパトカー必撮指南塾』に『パンダリア』さんという読者が二回にわたって投稿したネタ。

投稿写真によれば、まだ交通覆面にスモークが標準化される以前の時代だから形状も外からバッチリ。コレはどう見ても設置式レーダー測定装置のアンテナ部。

北海道警察の『レーダー覆面』、地元では知られた存在だった?

北海道内をツーリングするライダー向けに交通情報を提供する以下のサイト様『北海道のスピード取り締まりって?』にて、まさにこの道警の『レーダー覆面』について言及されている一文があるのが興味深い。
http://nirinbenri.boo.jp/10soudan/soudannaiyou/speed.htm

やはり道警のレーダー覆面は道内の一部では以前から知られた存在であったわけだ。

これがレーダー覆面である根拠は二つ

1、白黒PCやネズミ捕りで路上に設置されるレーダーにそっくり

2000年代初頭に配備された白黒レーダーPCに架装された測定器と形やサイズが酷似しているほか、皆さんご存知、所轄の地域課や交通課員が路上に設置する三脚に載せたレーダー測定装置ともアンテナ部がそっくりである。

2、覆面の車内にレーダー操作盤が設置されている

投稿者はレーダー覆面の外観のみならず、その車内の写真も投稿している。

しかし『これはレーダーを搭載する白黒PCの車内ではないのか?』と、投稿を検証した大井松田吾郎師匠も当初、疑いの目を向けなかったわけではない。

だが、師匠は驚きつつも、レーダー操作盤の横にあるサイレンアンプのコンソールに言及した上で、覆面パトカー特有の『回転灯起立スイッチ』の存在をしっかりと指摘。

やはりコレが決定打と言えたのだろう。師匠はホンモノの”レーダー覆面”と確定した上で『なーまらおっかねぇべやぁ~!』と結んだ。

緊急走行教本 (Jレスキュー消防テキストシリーズ)
緊急走行教本 (Jレスキュー消防テキストシリーズ)

覆面パトカーがレーダーを積むことに問題はないのか?

この前代未聞のレーダー搭載型覆面パトカー。

当然、大井松田吾郎師匠は『こんな取り付けできちんと測定できるのだろうか』と疑問を呈する。

その理由はトランクリッドの近さと、トランクリッドに設置された基幹系警察無線用TLアンテナ。それらがレーダー測定装置と干渉し、測定の邪魔になるのでは、と師匠。

覆面パトカーのアンテナを種類ごとに解説!偽装アンテナから車内アンテナの増加へ

 

2000年代初頭当時の覆面といえば、まだまだトランクサイドにおっ立てたTLアンテナが主流。次点でTAアンテナ。

“小さなユーロアンテナを車内に秘匿設置”なーんて夢のまた夢の時代にレーダー測定器を車内に秘匿設置する道警本部。

とはいえ、投稿写真は何らかの違反車両を摘発した直後に撮影された様子で、実際にレーダーによる測定は問題なく行われていた可能性は高い。

北海道警察のレーダー覆面パトカーのまとめ

覆面パトカーにレーダー搭載とはあまりにジョーシキ破壊だ。結局、2000年前後に目撃された道警の謎のレーダー搭載型覆面パトカーは近年道内で目撃された例がない。

なお、北海道以外では熊本県警にて後方照射式のレーダー搭載型覆面パトカーが配備されている。

イレギュラーな運用をされている一部の覆面パトカー。それは、いつだって我々マニアの心を熱くさせてやまない。

というわけで、北海道警察の150系クラウン・レーダー覆面の実際の写真が見たい方は下記のラジオライフ各号を読むべし。

北海道警察の交通覆面といえば、千歳あたりで”トラック型覆面”が交取りを行っていたなんて伝聞もかつてネット上であった。おそらく千歳のSAT秘密基地へ向かう機動隊の資材搬送車かなんかが、たまたま著しい速度違反の”わナンバー”旅行者を見つけて広報マイクで注意していただけと思われるが、今となっては真相不明。

ともかく、覆面パトカーには”常識が通用しない”ことも間々あるというわけで、我々ドライバーは常に法定速度内で走行するなど安全運転を心がけるべきであることは言うまでもない。

交通取締用覆面パトカーの特徴と装備品