入国警備官は法務省出入国在留管理庁に所属する公安職の国家公務員で、不法入国者・不法滞在者の調査、摘発、収容した場合の処遇、送還などを任務としている。 一言で言えば、悪い外国人を日本に入国させない水際の番人だ。 また既に入…
2016年2月
白バイ隊員に課せられている交通違反取締り以外の『秘密の任務』とは?
警視庁など一部のみ、ショカツも白バイを運用する。 全国的にみると、白バイは各警察本部交通部の交通機動隊や高速道路交通警察隊に配備されているが、警視庁では各所轄署交通課においても白バイが配備され、交通取り締まりに従事してお…
皇宮護衛官の任務とは
本来、警察機能とは上級、下級のわけ隔てなく、市民の生命財産を公平に守ることが理想だが、一般市民を一切守らない、捜査機関が日本にもある。 それが、天皇陛下ならびに皇族方の警衛(身辺警護)を任務とする皇宮警察と皇宮護衛官だ。…
警察事務職員や交通巡視員などの警察職員とは
警察組織には警察官以外の警察職員も働いているが、中でも代表的な職員に警察事務職員がいる。また交通巡視員といった、一見警察官と同じ制服を着て警察官同様に交通違反の取り締まりなど、交通警察活動のみに従事する警察職員もいる。 …
警察のパトカー専用ドライブレコーダーとは?
煽り運転を発端とする交通トラブルなどの事件増加で、警察の煽り運転取締りが強化されていますが、ドライブレコーダーはドライバーにとって心強い装備品です。取り締まり当局側でもドライブレコーダーを配備していますが、どうやらパトカ…
警察さんの俸給が一般職公務員よりも高い理由はシンプル
職務の特殊性に優越をつけられた警察官の給料と一般行政職公務員の俸給表を比べること自体が間違い!体系の異なった公安職俸給表が適用される警察官たちの給料を今こそ知ろう。 警察官といえば、その待遇のよさを警察自ら警察官募集で売…